2026年の名入れカレンダー印刷は激安・短納期のカレン堂にお任せください。商品数1800点超!国内最大級の名入れカレンダー専門店

名入れカレンダー専門店カレン堂

0120-684-800

受付時間 平日9~12時/13~18時

業種別おすすめカレンダー

おすすめカレンダーを業種別に探す

士業・行政書士・税理士のイメージ

他の会社はどんなカレンダーを選んでいるの?業種別にまとめました!
士業の名入れカレンダー

※本コンテンツは、名入れカレンダー専門店カレン堂(運営:シティライフ株式会社)の2024年販売実績(2024年1月1日~12月31日)を元に集計し制作しています。メーカー等はコンテンツの内容やランキングの決定に一切関与していません。


目次


1. 2025年版士業名入れカレンダーのご注文データ

業界別の名⼊れカレンダーの購⼊割合では、「士業」が2%!

業種別円グラフ

 カレン堂をご利用いただいた業種の中で、昨年も士業の皆様から沢山のご注文をいただきました。会計事務所様・税理士事務所様・行政書士事務所様からのご注文数が多くを占めました。その他、司法書士様・社労士事務所様・弁護士事務所様からも複数ご利用いただきました。昨年は新規様も増え、リピーター様にも引き続きご購入いただきました。カレン堂では、リピーター様への感謝の思いから、お得なキャンペーン企画を例年検討・実施しております。昨年ご新規でご購入いただいたお客様は、是非今年もご利用くださいませ!

壁掛けカレンダー・卓上カレンダーの割合

業種別_士業_円グラフ

 名入れカレンダーは、大きく振り分けて主に壁掛けカレンダーと卓上カレンダーの2種類がありますが、士業の皆様は一体どちらを多くご購入されているのでしょうか?
 左側の円グラフを見てもらうと分かります通り、壁掛けカレンダー31%・卓上カレンダー69%と、卓上カレンダーを多くお選びいただきました。ほぼ例年通りの比率ですが、昨年はさらに卓上カレンダーが増加いたしました。複数のカレンダーをご注文されたお客様も多くお見受けいたしました。士業の皆様は、置き場所に困らない卓上カレンダーを好まれる傾向にあります。

平均の冊数とご購入金額

  士業の平均冊数と平均ご購入金額を調査いたしました。1社あたりの平均冊数が「107冊」平均ご購入金額は「¥56,012」となりましたので、カレンダー1冊あたりの平均制作単価は「¥522.5」となります。リピーターのお客様が多いので平均冊数も例年110冊前後となっております。冊数の多いお客様では400~700冊のご注文もいただきました。多い冊数をご検討のお客様、また当店でご用意している冊数以外でご検討のお客様は、お気軽にお見積りやお問い合わせのご依頼をくださいませ。

2. 2025年版士業名入れカレンダーの人気動向

デザインにごだわっているお客様が多数!

 例年の傾向になりますが、1つの商品にご注文が偏らずに、シンプルな定番タイプから高品質なタイプ・花やイラストなどの可愛らしいタイプなど、幅広いデザインのカレンダーをお選びいただいております。また、商品に高級感や特別感を求め、部数は少なめで高価な商品をご購入されるお客様も多く見受けられました。その他にはダイアリーのご注文される方も多く見受けられました。こだわってお作りいただいたカレンダーは、そのまま企業様の知名度アップに繋がります。カレン堂では、お客様にご満足いただけるカレンダーになるよう、スタッフ一同努めております。

3. 2025年版士業の人気カレンダーベスト3

 昨年に引き続き1番人気だったのは、「SG-951 デスクスタンド文字」です。高級感が漂うシンプルなデザインな卓上カレンダーです。カレンダー本文は、黒と赤の2色になっており非常にシンプル。ですが、前後月1ヶ月表示や書き込みスペースも十分あり、12月裏面には年表もあるため機能性は抜群です。続いてお選びいただいたのは「IC-825 卓上 グリーンカレンダー」です。用紙だけでなく数字の色も緑色に統一されており、目に優しいデザインとなっております。裏面がスケジュール表やTELリストとなっており、機能性にも優れています。最後に壁掛けカレンダーから「IC-208H ホットメルト・ダブルトーン文字」を昨年に引き続きお選びいただきました。鮮やかな色使いで見やすく、メモ欄も大きく機能性充実!定番の壁掛けカレンダーとなっており使い勝手もいいので、もらった方に喜んでいただけます。

その他、士業で2025年版の人気の高かった壁掛け名入れカレンダー

 「SG-324 クローバーカレンダー(年表付き・スリーマンス)」は、小ぶりなクローバーが可愛らしくさまざまなインテリアに合う、親しみやすいデザインの3ヶ月タイプのカレンダーです。「OT-201 A2文字月表」は、ラージサイズですので一般的なカレンダーより少し大きめで数字も大きくシンプルな文字月表カレンダーです。「ND-105 わらべ(たなかよう作品集)」は、たなかよう先生が描きだすメルヘンの世界で幼いころの懐かしい風景が淡い色彩とやわらかなタッチで見事に再現されています。風景カレンダーからは「NP-403 ブックレット・世界遺産情景(中綴じ)」をお選びいただきました。世界遺産の美しい写真が楽しめる2ヶ月タイプのカレンダーです。角2封筒に入れて郵便で送ることも可能です。

その他、士業で2025年版の人気の高かった卓上名入れカレンダー

 「SG-924 インデックススタンド」は、ピンク・グレー・ブルーの3色を基本としたシンプルなデザインが特徴。メモ欄も充分にとってありますし、インデックス付きで使いやすいのでおすすめです。「SG-9211 卓上 和もだんカレンダー」は、小紋柄と和モチーフのイラストがポイントの現代的な和テイストのデザインとなっております。「MH-811 卓上スタンド スケジュール文字」は、ファンシーペーパー使用の洗練されたカラーリングで裏面にはスケジュールのたくさん書き込めるメモ欄付きのカレンダーです。「NZ-130 ラブリーフレンズ(犬・猫)」は、愛らしいわんちゃん・猫ちゃんのカレンダーです。曜日がレインボーカラーで可愛く明るい雰囲気で人気となっております。

4.  カレン堂スタッフのコメント

インテリアの一部になるような商品が好まれます!

 士業のお客様の人気動向をお調べして参りましたが、シンプルかつ高級感のあるカレンダーなど、幅広いデザインのカレンダーをお選びいただきました。中でも用紙やデザインが他にないものが人気のようでした。卓上カレンダーでは、可愛らしいデザインも人気でした。お客様に感謝の気持ちを込め、インテリアの一部としてご使用いただきたい、そんな思いが士業のお客様から伝わってきます。カレン堂では、豊富な商品数を取り扱っております。ご希望に沿う商品が見つかるよう、スタッフ一同サポートして参りますので是非お気軽にご相談くださいませ。

おすすめカレンダーを業種別に探す