
「格言(かくげん)」とは

「格言(かくげん)」とは、人間の生き方などについて、多くの人の戒め・教訓となるようなことを、簡潔にまとめて表した短い文章や言葉を意味します。昔の偉人や学者などが言い残したものが多いです。
格言に含まれる教訓や戒めは、ビジネスに生かせるものが多く、企業向けの名入れカレンダーとの相性もぴったりです。戒めとは前もって注意をすること、教訓とは教え諭すことです。カレンダーと一緒に格言を表示することで、目にする機会も増え、効果的に感じる方も多いのではないでしょうか。
格言付きの名入れカレンダーは不動の人気商品です
数多く種類のある名入れカレンダーの中でも、格言付きのカレンダーは各メーカーから出版されておおり、古くから愛される不動の人気商品です。一見似ていますが、カレンダーの表示や格言部分についても標語や名言集だったり、それぞれに違いがあります。どの場所にも飾りやすい46判6切(タテ530×ヨコ250mm前後)というサイズで当サイトに掲載されている格言集を集めてみましたので、各社の人気商品の特徴などをご覧いただき比較してご検討ください。
2025年カレン堂がおすすめする格言付き名入れカレンダー
NB-202 格言集(幸)(ひも付)(ND-123)
日々の暮らしにある幸せをあらためて考えさせる偉人の名言・格言を集めたカレンダーです。
言葉の解説も付いており、人生を豊かに幸せに生きる指針が示された標語入りカレンダーの決定版です。
格言の表示 | 格言・名言 |
---|---|
前後月の表示 | あり |
ヒモの付属 | あり |
そのほかの特長 | 六曜・旧暦・三隣亡の表示あり |

YG-13 格言・誠
誠実に日々を送るための支えとなる名言・格言を集めたカレンダーです。
誠カレンダーは人気でラージサイズの「YG-30 格言 誠(人を動かす言葉)」やレギュラーサイズの「YG-31 B4 格言 誠(人を動かす言葉)」などでシリーズ化されています。
格言の表示 | 格言・名言 |
---|---|
前後月の表示 | 後月のみあり |
ヒモの付属 | あり |
そのほかの特長 | 十干十二支・六曜・旧暦の表示あり |





SG-154 (格言集)心 紐付
日々の暮らしの中で心の支えとなる名言・格言を集めたカレンダーです。日々の年中行事や健康情報も掲載しています。格言カレンダーでは珍しいホットメルト製本です。
格言の表示 | 標語 |
---|---|
前後月の表示 | あり |
ヒモの付属 | あり |
そのほかの特長 | 六曜・旧暦・年中行事の表示あり |



IC-218 行雲流水(ヒモ付)
天に雲が流れ、地に水が流れる。人生も天地の如く自然に素直な心で臨めば、新たな発見も…と、
名言を集めたカレンダー「行雲流水」。シリーズで46/3切「IC-300 行雲流水(13)」や46/3切・2ヶ月表示の「IC-225 行雲流水(7)」もあります。※46/3切サイズはヒモなし
格言の表示 | 格言・名言 |
---|---|
前後月の表示 | あり |
ヒモの付属 | あり |
そのほかの特長 | 六曜・旧暦の表示あり |




SD-1 みちびき 導(紐付)
人類の叡智の結晶というべき哲学を集めた格言・名言カレンダーです。
人間の生き方や考え方を導く、世界の偉人の言葉が月替わりで掲載されています。
使いやすいメモスペースも付いた格言カレンダーの定番です。
格言の表示 | 名言、格言 |
---|---|
前後月の表示 | 後月のみあり |
ヒモの付属 | あり |
そのほかの特長 | 十干十二支・六曜の表示あり |



