壁掛けカレンダー

あいわ活史作品集 SB-087 の特徴
木版画家あいわ活史先生による四季折々の日本の情景
あいわ活史先生が描く美しい日本の四季を、木版画ならではの味わいで。
機能性が高くシンプルな玉デザインで使い勝手も抜群。
1月:新春の山里
2月:雪椿
3月:早春賦
4月:さくら咲く
5月:牡丹
6月:黒ネコ
7月:清々富士
8月:太陽がいっぱい
9月:秋風そよぐ
10月:糸菊
11月:石山寺多宝塔
12月:幻想
あいわ活史(あいわ かつし)1957年京都市に生まれる。染色家として京都を中心に活躍。
その経験をもとに人気版画家の企画作品のプロデュースをする傍ら、自らも「日本の原風景美」や「こころの故郷」をテーマとしたオリジナル作品や制作、発表している。
SB-087 のカレンダー基本情報
品番 | SB-087 |
---|
商品名 | あいわ活史作品集 |
---|
種別 | 壁掛けカレンダー |
---|
サイズ | 46/4切13枚(538×379m/m) |
---|
用紙 | マットコート90kg |
---|
枚数 | 13枚 |
---|
梱包数(重量) | 1梱包最大50冊入り(15kg) |
---|
製本方法 | ホットメルト製本 |
---|
その他 | |
---|
SB-087 の名入れ詳細
表紙名入れ印刷 | 有 |
---|
名入れスペース | 80×379mm |
---|
名入れ印刷寸法 | 80×379mm以内 |
---|
印刷方法 | オフセット印刷 |
---|
Illustratorデータで入稿の方
テンプレートをダウンロードしてご使用ください。 |
---|
※データ入稿は必須ではありません。 |
掲載価格は基本色1色です。「名入れ印刷色について」ページをご確認ください。 壁掛けの2色以上のカラー刷り・価格表にない冊数についてはお見積をご依頼ください。 |  |
FAXでのご注文はこちらから
注文書をダウンロードし、必要事項にご記入後下記番号よりFAXしてください。
